ニュースNews
創刊101周年の一橋新聞に、弊社渡辺が連載「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回を寄稿しました
2025年10月24日
一橋大学の学内団体である一橋新聞部が発行する「一橋新聞」1252号(2025年9月30日)に、弊社代表・渡辺秀和が連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回記事を寄稿しました。
一橋新聞は、大正時代から長きにわたり読み継がれ、今年で創刊101周年を数える、歴史ある学生新聞です。今年4月にスタートした本連載講座では、キャリア教育の専門家である渡辺が、一橋大生を対象に、学生時代に押さえておきたい「キャリア設計」の基礎について解説していきます。
第4回となった今回の講座では、目指す将来像を実現するための「キャリア戦略」の設定方法について、その手順を解説しています。
【第4回講座トピックス】
- 【事例紹介】社会起業家Tさんのキャリア戦略
- キャリア戦略の鍵:「キャリアの階段」をいかに設けるか
- キャリア戦略の設計方法①:ロールモデルが歩んできたキャリアを調べる
- キャリア戦略の設計方法②:キャリア戦略は「ざっくり」決める
第5回では、キャリア設計の3つめのステップ「就職活動を成功へ導く選考対策」について、その具体的な取り組み方を詳しく解説します。
コンコードでは、学生の皆さんに向けてキャリア設計の考え方を届けるため、今後もキャリア教育活動に尽力してまいります。
⇒PDFでこの記事を読む
※クリックで別ページで開きます。
関連リンク>>
THE IKKYO SHIMBUN|一橋新聞WEB
連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」第4回(Web版)
Recent Posts最新記事
-
-
-
2025.10.24メディア・講演
創刊101周年の一橋新聞に、弊社渡辺が連載「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回を寄稿しました
一橋大学の学内団体である一橋新聞部が発行する「一橋新聞」1252号(2025年9月30日)に、弊社代表・渡辺秀和が連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回記事を寄稿しました。 一橋新聞は、大正時代から長きにわた…Read More
-
-
-
-
2025.10.17コンコードベンチャーズ
コンコードベンチャーズ出資先の OBOOK Holdings(OwlTing Group)、米国NASDAQへ上場
コンコードベンチャーズの出資先である OBOOK Holdings(OwlTing Group) が、2025年10月16日、米国NASDAQ(ティッカー:OWLS)へ上場いたしました。 OBOOK Holdings は…Read More
-
-
-
-
2025.10.07メディア・講演
弊社YouTubeチャンネルを「キャリアの羅針盤」にリニューアル。ビジネスパーソン向け配信もスタート
弊社はこの度、公式YouTubeチャンネルを「キャリアの羅針盤」としてリニューアルいたしました。これまで大学生向けに就職活動の情報を発信してまいりましたが、新チャンネルでは対象をビジネスパーソンへと拡大。さらに、新コーナ…Read More
-

















