ニュースNews
東大生専用アプリ「UTmap」にて『未来をつくるキャリアの授業』が紹介されました
2020年8月14日
東京大学の学生専用アプリとして、学内で広いシェアを持つ「UTmap」にて、弊社代表渡辺の著書『未来をつくるキャリアの授業』(日経新聞出版社)が紹介されました。
「UTmap」は、時間割やサークル紹介、行事や施設開館のカレンダー、ニュースなどの機能を持つ、東大生の為のアプリケーションサービスです。
2020年4月のリリースからわずか約4カ月で、1年生の約3分の2が利用するほど、東大生の中で広く普及しています。
その中の配信記事「キャリア設計の必読書」の連載第1回目として、本書が紹介されています。
著者である渡辺は、東京大学の授業「キャリア・マーケットデザイン」(2017年)のコースディレクターとして、全体企画および授業への登壇を行いました。
本書は、当授業の教科書でもあり、広く東大生に愛読されています。
弊社では、引き続きキャリア支援、キャリア教育事業に注力して参ります。
Recent Posts最新記事
-
-
-
2025.09.16メディア・講演
弊社代表・渡辺が一橋大学客員教授に就任。秋冬学期・正規授業「キャリアマネジメント」を開講します
この度、弊社代表取締役社長CEO・渡辺秀和が一橋大学の客員教授に就任し、2025年度秋冬学期に全学共通教育科目「キャリアマネジメント」(全13回)を開講することをお知らせいたします。 本授業では、「キャリア設計」の基本原…Read More
-
-
-
-
2025.08.15メディア・講演
創刊101周年の一橋新聞に、弊社渡辺が連載「一橋生のためのキャリア設計入門」の第3回を寄稿しました
一橋大学の学内団体である一橋新聞部が発行する「一橋新聞(いっきょうしんぶん)」1251号(2025年7月10日)に、弊社代表・渡辺秀和が連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」の第3回記事を寄稿しました。 一橋新聞は、…Read More
-
-
-
-
2025.07.31メディア・講演
「ケース面接対策」を実演形式の解説動画で疑似体験できる、ご登録者限定視聴サービスを開始しました
この度弊社では、キャリア相談へのご登録者限定にて「ケース面接対策講座|動画編」の視聴サービスの提供を開始しました。 本講座は、弊社講師による実演解説を通じて、コンサル選考における思考プロセスを疑似体験できる動画コンテンツ…Read More
-